TOP

腱鞘炎

治療院HOME > 施術メニュー&料金 > 腱鞘炎A(種類と症状)

腱鞘炎A(種類と症状)

腱鞘は「腱の動きを滑らかにする」、「関節の動かす力しっかり伝える」、「筋肉の運動方向を変える」などの作用をしており、手では指や手首の運動に関与する腱鞘に炎症が起きやすいです。ここでは手の腱鞘炎の種類と症状について少し解説します。

@ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎(きょうさくせいけんしょうえん))

ドケルバン症候群やドケルバン腱鞘炎とも呼ばれる、長母指伸筋腱(ちょうぼししんきんけん)、短母指伸筋腱(たんししんきんけん)を包む腱鞘に起こる腱鞘炎です。

親指を広げて手首を親指側に曲げるような運動を繰り返していると起こりやすい腱鞘炎です。

子育て中のお母さんに多い腱鞘炎と言われています。(子供を抱き上げる時に負担がかかる運動をする為、女性ホルモンの影響もあると言われている)

スマートフォンの操作でも負担がかかり腱鞘炎を起こしやすいのでスマホ腱鞘炎と呼ばれることもあります。

症状
手関節親指側の腫れ痛み、親指を動かしたときの強い痛み、タバコ窩(親指を立てると手首にできる二本の腱の間のくぼみ)の圧痛など。
検査法
フィンケルシュタインテスト
親指を中に入れてこぶしを作り、手首を小指側に曲げると手首の痛みが強くなると陽性。
治療法
テーピングやサポーターによる安静固定、手技療法や鍼灸施術による前腕筋群の緊張改善。
ドケルバン病は子育て中のお母さんが発症することが多いので、水仕事中に取り外しができるサポーターによる固定は便利で効果も高いです。
痛みが強いうちは作業中だけではなく睡眠中も固定しておくことをおすすめします。

Aバネ指(弾発指(だんぱつし))

指の根元で起きる腱鞘炎。
指の使い過ぎなどで腱鞘や腱が肥大し、指の曲げ伸ばしする際にひっかかりを起こしてバネ様に弾いて指が動く状態になる。

症状
指の付け根の痛み、指の曲げ伸ばしでのひっかかり、指が曲げたまま伸ばせなくなるなど。
日中に指を動かしていると動かしやすくなることも多いです。
親指が一番バネ指を発症することが多いと言われています。
治療法
サポーターやテーピング、シーネなどで指の安静固定。手技療法や鍼灸施術による前腕筋群の緊張改善。
親指のバネ指は関節(IP関節)を軽く伸ばした状態で固定すると治療効果が高いです。
他の指は第二関節(PIP関節)を軽く曲げた状態で固定すると治療効果が高いです。

岡田鍼灸接骨院

岡田鍼灸接骨院

〒350-1151
埼玉県川越市今福1776-1

Tel:080-2275-2935

症状別施術を見る

  • お客様の声
  • 治療事例
  • 取材についてのお願い
友だち募集中 岡田鍼灸接骨院 @gzw8522s 友だち募集中 岡田鍼灸接骨院 @gzw8522s

※症状の悩みや施術のご相談など
お気軽にご相談ください